TOPページに戻る 新規投稿 管理モード

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 A-Z 0-9

ア―ロン

OBとOBファイル2に登場する警官。
OBでは発生のラストに一瞬だけアップで登場する。
OBファイル2では死守の警察署の非常階段でゾンビやカラスと戦っていたが、ゾンビに食われてしまう。
アーロンはケビンの後輩だったようだ。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

あ、あ、あああああああああああああああ

ガンショップのおやじがゾンビに襲われたとき、言う言葉。
すごい声だ。
あらら(2006-12-11)

ああ

ゾンビの唸り声。ほかに「う~ん…」とかもある。
ウック・フィア(2006-12-11)

アイススケート走り

バイハシリーズのどのシリーズでも可能。
やりかたは×ボタンを押しながら方向キーの↑をちょこちょこと連打。
すると操作キャラが滑るように走っていく。
これを利用すれば足音を立てずに走ることが可能。
実はバイハファンの人(2006-12-11)

「あいつは道具だ。あくまで便利に使わせてもらうよ。」

FILE2で、タイラントがハンターを全滅させた後、
それを見ていたカーターがリンダに言ったセリフ。
このあと、カーターはタイラントに殴り殺される。


タイラント(2006-12-11)

アイテムボックス

持ちきれなくなったアイテムを入れておくことができる箱。
現代科学の最先端をもってして開発されたのであろう、かなり高機能だ。
なんと、ある場所で入れたアイテムを別の場所で取り出すことができるのだ。
どうやって空間を四次元的に歪めているのかは分からないが
ともかく凄い機能であることは確かだ。
こんなものを開発してしまったアンブレラの科学力には頭が下がる。
きっと特許をとったら莫大な金を得ることができるだろう。
むしろ学会に発表したらノーベル賞確実。
ウィルスなんて開発してる場合じゃない。
軍事的な用途に使えばウィルスなどよりも高い効果を発揮すると思うのが私見である。
高腕(2006-12-11)

アイテム欄

ロケットランチャーに二つ分埋められるが
カードキー二枚や調合ハーブ二つ分でも二つのアイテム欄が埋まる。
どう見ても同じ欄を占めるとは思えない。
カードキーなんかポケットに入れられる。
ハーブなんかベルトの間にでも挟んどけ!
鍵とショットガンの占める欄も同じである。
(2006-12-11)

アイテム欄

メニューを開いた時に出るアイテムを装備したりするとこ。
その正体は何処なのかは謎だが、とにかくロケットランチャーやガトリングガンなど、沢山積めて置ける。
それにしても、ハーブはベルトにでも、鍵類はポケットにでも入れときゃいいのに、主人公さん頭悪りいね
batteri-(2006-12-11)

愛と情熱の無限コルト

バイオディレクターズカットのアレンジモードでのみ可能な裏技です。兜の鍵で赤い宝石を入手し、「虎の石像部屋」の虎に使用すると、マグナム弾が3つ手に入ります。この時3つある弾の内2つだけ取って部屋を出、再び入り直すとなぜか残り1つのはずのマグナム弾が、2つに増えているのです。

屋敷にはびこるハンターどもに四苦八苦していた私は、とりあえずこの裏技を使ってマグナム弾を250発くらいまで増やしました。出てくるザコ敵は大抵一撃で倒せたので、それからはまさに無敵状態でした。スッポンポンゾンビをコルトで吹き飛ばしたり、中庭地下で沸いてくるアダーをわざわざコルトで射殺したり、意味もなく空撃ちしたりなどと、だいぶ馬鹿みたいなことも致しましたが、タイラントを倒したその後もマグナム弾は余り、アレンジモードは楽々クリアできました。
しかし2周目プレイ開始時、アイテムウインドウになんと無限コルトパイソンが! (後で知ったのですが、アレンジモードで仲間を2人助けてクリアすると、2周目プレイ時には無限コルトパイソンが使用できるそうです。)
「ふざけるな~!」 と叫びたい心境でした。
がんばれ暴君(2006-12-11)

「あいにく1人でも大丈夫なの。」

レベッカがビリーに発した言葉。全然大丈夫じゃなかった。
はーぶ(2006-12-11)

アクスマン

ファイル2に出てくるラパ―マスクの怪人斧をもって追いかけてくる恐い
豆腐ジュニア(2006-12-11)

アクスマン

OB2「記憶」シナリオに登場
中年男性の肉体美とはこうであるべきだ・・・中年か?

異常な生命力を持ち、斧を持って突撃してくるストーカー
ショットガンで撃たれ様が、スタンガンでやられようが、グレネードで(ry
・・・タフな野郎である。

正体をネタばれすると、廃病院を奥さんと2人で切り盛りしている院長先生。
彼の献身的な介護により奥さんは今日も元気に毒をばら撒き、部下(グリーンゾンビ)も増えるのである。
無限木の棒(´Д`)(2006-12-11)

アクスマン

OB2に出てくる敵「アクスマン」は、実は隠しキャラとして使える。
出現条件は、記憶をベリーハードでクリアする。
アルバート・ウェスカー(2006-12-11)

「悪夢はまだ、終わらないのだ・・・」

バイハ2のアナザーゲーム、「第4の生存者」をクリアした際に出る言葉。
しかし、その後クレアやジルにメチャクチャにされたのは言うまでもない。
実はバイハファンの人(2006-12-11)

アサルトレッグバッグ

レオン•S•ケネディが太もも辺りにつけている小さめの黒いバッグ。
なんとなくセクシーである。
やめちゃ(2014-03-22)

足手まといになる!

あまり弱音(? を吐かないデビットの台詞。
多分弱音らしい弱音はコレだけではないかと思われる。(アドリブのみ)
ゾンビなどに襲われている時に言うアドリブだが、音声で聞くと「HELP ME!」と言っており、少々矛盾している。
「足手まといになる!」なら、『俺を置いて逃げろ!』という意味にもとれるが、
「HELP ME!」だと、明らかに『助けてくれ!』である。

・・・一体どうしてほしいんだ?
多分、さすがの彼も死の間際では混乱していたのだろう・・・。
でもなんだか、その時の彼はちょっと哀れだ。
グラス(2006-12-11)

アシュリー・グラハム

米国大統領の娘。マサチューセッツの大学から帰宅途中、クラウザーの仲間によって拉致された。彼女はしゃがんだ時や、ハシゴの上にいる時に、スコープでスカートの中を覗くと、白いスケパンが見える。たまに、ブロンドの陰毛も透けているときがある、非常に萌え~なロリ娘。
ぁみにい最高!(2007-03-22)

アスクマン

OB2で登場。
顔をマスクで覆っており、究極の脂肪満載の美体で攻撃を受付けない。
扉を開けてきたりする。
ターゲットは中年男性から若い女性。
ネメシスに負け劣らない追っかけヤ郎。
ウック・フィア(2006-12-11)

「遊んでいる場合か!早く奴等をあぶりだせ!」

OB2にでてくるトミーが部下のアーノルドに向かっていうセリフ。
しかし、無視をされ、キレたトミーが、
「おい、上司を無視するつもりか!」
と言うと、ライフルを向けられ、殺されると思ったが
トミーの後ろにいたゾンビを殺したのである。
部下に救われたトミーである。
アルバート・ウェスカー(2006-12-11)

アタッシュケース

バイオ4でアイテムをいれるもの。いままでのシリーズでいうアイテム欄にあたる。
いままでのようにロケランとハーブが同じ大きさということはなくなり大きさがアイテムによって違うのでそれを考えて整理して入れたりしないと選ぶ時とか面倒になる。
だが一番大きいサイズのケースはロケランが7個くらい入るとこからこのケースはかなりでかいと考えられる。

4th(2009-01-05)

あっあうぅぅぅぅん!

バイオ4のレオンが絶命する際に発する断末魔。声が気持ち悪い。しかしながら私はウケるので好きである。
サドラー(2010-07-10)

「あなた ベンね」

バイオ2の拘置所でエイダがベンに向かって言った台詞。
エイダの方から自己紹介らしい自己紹介はない。
ちなみにベンはGに殺されるという悲痛な最期を遂げる。
Lynne(2007-07-12)

アネット・バーキン

G-ウイルスの開発者ウィリアム・バーキンの妻。エイダ・ウォンと非常に仲が悪い。
レオン編だとただの嫌なおばさんにしか見えないが、クレア編ではそれなりに子を思う母親っぽいセリフもあるのでよろしい。
最期のシェリーに向かっての「悪いお母さんだったけど、あなたのことを愛していたわ。」(うろ覚え)というセリフは個人的に大好きなセリフ。
こういうシチュエーションに弱いんですよ。
風紀委員長(2006-12-11)

アネット・バーキン

ウイリアムの妻にして優秀な助手。ついでにストーリーの変化によっては性格も180度変わるという凄い性格の持ち主。
初っぱなで出会った際には「よくも・・・ウイリアムを!」と言い夫のGウイルスを宣伝及び貢献した。
しかし別のストーリーでは「娘を・・・・シェリー・・・救って」と母親である、別の顔が伺えます。

・・・母親失格!もっと、家族大事にしよーよ!(--#)
ガスボンベ(2006-12-11)

アポカリプス

黙示録の意。映画バイオハザード2の題名でもある。
Mr.BIOHAZARD(2006-12-11)

アリゲーター

家庭で飼われたワニがTウイルスの影響で巨大化したワニ。(普通家でワニなんか飼うか?)
前にあった物を何でも食おうとする(死ぬ前に高圧ボンベを銜えてた)ゾンビ以上の馬鹿
(2006-12-11)

アリゲーター

バイオ2で出てくる巨大化したワニ。
出口付近まで誘き寄せてボンベで倒すと即死。
ボンベを使わなくても対処は出来ます。
地道に切り付けつつ出口付近で止めを刺せば逃げて行きます。
勇敢な方や操作に慣れた方はお試し下さい。

Lynne(2007-07-06)

アリスの装備

1作目はコルトガバメント、イサカM37
2作目はパラオディナンスP14、モスバークM500、MP5K(映画特別バージョン)
を装備した・・・
M629(2006-12-11)

アリッサ・・・

記憶のアリッサのフラッシュ・バックイベントの中でドロシー・レスターに食われながらカートが呟く言葉。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

OBで登場。新聞記者。えらそうな人。
彼女のアクションは「狙い撃ち」これはケビンと一緒の技。
またキーピックを持っており簡単な鍵を開けることが可能。強い武器が手に入ったりするので役立つ。鍵が多い「獄炎」では役立つこと間違いなし。
KEN(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

このキャラクターはピッキングツールをもっていて使えるがその前にピッキングツールなんてもってたらら警察つかまるぞ
ぽぴー(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

アウトブレイクの、地方紙の社会部に所属する新聞記者。最近ダイエットに興味があるらしい。
スペシャルアクションにはバックステップ・狙い撃ちがあり、女性キャラでは最も体力があるので、戦闘を得意としている。さらにキーピックを持っており……多分、取材で使うのであろう(何の?)。
AIPCとして登場した場合、プレーヤーの怒りをかう事が多い。……本当にうるさいよ(笑)
エポナ(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

OBの主人公。ピッキングツールを持ってる。AIPCだと必要なアイテムを勝手にとる。でかい植物を排除する薬の片方(組み合わせ前)を取ってたり、ハンドガンSGをとってる。
ELYSION(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

新聞記者なのにピッキングツールをもっているなぜ?なんにつかうの?わけわからん
あいうえお(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

アウトブレイクのキャラの一人。
地方紙の新聞記者らしい。
スペシャルアクションとしてバックステップが使える。
ただ単に身軽なだけかもしれないが、新聞記者にバックステップ使う必要あるか?
海賊2号(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

OBのキャラクター。
新聞記者のくせになぜか緊急回避やスタンガン、さらにはキーピックまで使いこなす、もはやジル譲りの人。
コスチュームチェンジすると別人っぽく見える
ちなみに柔道着まである(爆
45Auto(2006-12-11)

アリッサ・アッシュクロフト

OB・OB2に登場する8人の一般人(?)の1人。
パーソナルアイテムは「キーピック」

不正を暴くのが早いか、自分が3面を飾るのが早いか・・・・・
判明する前に強制退職させられた人。

「咆哮」「死守」など鍵開けのスキルを駆使して活躍してくれる。
つか・・・・キーピックの先端にはモザイクを入れるべきだと思う。(笑
無限木の棒(´Д`)(2006-12-11)

アル

アルバート・ウェスカーの愛称(…吹)
バイオハザード0にて、アンブレラ幹部養成所の副所長が残したファイルに記されている。
みんなからそう呼ばれていたのか、ウィリアムにも呼ばれていたのか、
はたまたアンブレラ幹部養成所の副所長が、密かに彼をこう呼んでいたのかは不明。
S.T.A.R.S.中で唯一名前を呼んで貰えなかった彼にも、愛称はあったらしい。
怪奇植物(2006-12-11)

アル

OBファイル2の記憶の森の中にある山小屋に一人で住んでいる老人。隣り町へ
豆腐ジュニア(2006-12-11)

アル

記憶に出て来る老人。山小屋に一人で住んでいるらしく、山小屋で休んでいた主人公達に隣町までの案内役を買って出るが、グリーンゾンビが徘徊する山道を主人公達を置いてどんどん先に行ってしまう。おまけに、吊り橋まで来ると消えてしまう。ちなみに、アルはアルバート・レスターの略。あのグレッグとも面識があったようだ。(ヨーコ専用ファイル「封書」参照)。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

アルバート隊長

グラサン取ったら猫目だった(笑)。
『ベロニカ』では、一体何をしに出てきたのかイマイチよく分からんおっさんであったが、一部で囁かれていた“クリスに会いに来た”説を、完全版で“完全”に証明してくれた(爆笑)。でもカッコいいから許す♪
こぽち(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

STARSの隊長兼アンブレラの研究員。
研究員のくせに、警察内部でもエリート部隊の隊長にすんなりおさまれるあたり、
アンブレラがすごいのか、それともラクーン市警察がロクな人材がいないのか。
隊長のくせにやることが意外とこすっからいのも特徴として上げられる。
ジルを閉じこめるだけで殺さなかったのはフェミニストだからとしても、
クリスまで閉じこめておくだけだったのは、動物愛護の精神からくるものであろう。
なぜなら、おっさん臭いエンリコはあっさり殺してるから。
レベッカが撃たれたのは、おそらくアルバートの好みの範疇外だったと思われる。
このことから、彼の好みはナイスバディのおねいチャンであることが推測できる。

バイオシリーズ通して、一回死体まできちんとあったのに、普通に生き返った唯一の存在(ベロニカにて)。
典型悪役キャラのわりに、グラサンの下の目は優しいのではないかと想像される。
えむ(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

S・T・A・R・Sの隊長で38歳。あれでもバリーと同い年である。
愛用の武器はハンドガン。
アンドロイドのように無表情でポーカーフェイス。じつは、アンブレラのTーウィルスの研究員でもある。
自ら作り出したS・タイラントに腹部を刺されて死んじゃうケド、バイオハザード・コードベロニカでは超人化して復活。
なんとカベまで走ってしまっている。
僕の一番好きなキャラクターである。
ちなみに、なぜ無線機を着けているのかは不明。使っているのを見た試しがない。
ま、ウェスカーファンの僕にとっては、あの無線機もかっこよく見える。
かわやん(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

アンブレラ幹部社員にしてS.T.A.R.S隊長。トレードマークはサングラス。バイオ1でタイラントやキメラに襲われ死んだが、ウイリアム・バーキンからもらった謎のウイルスにより蘇った。コードヴェロ二カではアレクシアを捕らえるためロックフォート島を襲撃。そこでクリスと遭遇している。
Mr.BIOHAZARD(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

なんらかんら言ってもコイツはバイオを語る上で外せない存在。
バイオ1でやられたハズなのにベロニカで蘇っている。
しかしバイオ1でやられたのは作戦らしく主人公達に死んだ存在として頭に焼き付けるための作戦らしい。
串刺しにされて死ななかったのはヤラレル前にウィリアム・バーキンから貰った特別なウイルスを投与していたおかげである。
そのウイルスは一度感染した状態で餓死状態になるとその後驚異的な肉体の発展をもたらす効果を発揮する。
バイオ1でクリスにSタイラントをやられた事を物凄く憎んでおりベロニカではその復讐心を剥き出しにする。
バイオ2では出ていないが裏でエイダを送り出し死にかけたエイダ助けたらしい。
詳しい事はbiohazardの公式HPのウェスカーズ・リポート2参照。
レオンガン@(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

バイオ1で登場し、頭の良いリーダーを演じて、最後には自分達の傑作「ファッキンハゲ」にやられてしまう。
しかし、しばらくしたらやたらムキムキした格闘派のサングラス親父になって復活。アレクシア姉さんと互角に戦った。
でもさぁ、バトルゲームではあのワイヤーアクション(?)が使えないんだよねぇ、腐った連中は殴っちゃえば早いと思うんだけど…
這いずるデビッド(2006-12-11)

アルバート・ウェスカー

アンブレラ研究所でウイリアム・バーキンと学友兼ライバルだった男。
一部の情報だと「顔がターミネーター2のTー1000に似ている」と言われ続けている困ったキャラ。鋭利でなかなかの洞察力を有する。開発スタッフからは「は虫類顔・・・」と言われている。色々な意味で「純粋な帝王」。また、ベロニカでは、アレクシアを殴ったり壁走りをしたりと忍者顔負けの芸達者の持ち主。
ちなみに自分の体にウイルスを投与した、凄まじい精神力と感性の持ち主。
ガスボンベ(2006-12-11)

アルビノイド成体

アルビノイド幼体の成長した姿。
とりあえず「ボス」ってコトになっているが、「戦わなくてもイイよ」という悲しき輩である。
幼体時から備えてきた発電能力が、大幅に強化されており、並の者ならば感電死させるほど。
ってか、それしか無いんだけどね・・・。
容姿は、水中にいる為ほとんど見えないが、なんと頭がないっ!
こ・・・こんな薄っ気味悪い奴他にいたかっ?!
なんとも興味深い野郎である・・・。何食ってんだろうね?電気?マンガじゃないんだから・・・。
デザルト(2006-12-11)

アルビノイド幼体

BIOHAZARD CODE:Ⅴeronicaに登場。

初めて見たときには「何じゃコリャァ!」とツッコみたくなるが、一応B・O・W。
ってか、こんなん見せて「コレは何でしょう?」なんつったら不正解率九割超えるぜ?多分。
ま、それはさておき・・・。

ロックフォート島に多く生息するサンショウウオにウィルスを注入、
遺伝子操作を施したモノらしい。
どういう理由でサンショウウオに改造しようと思うのかは知らんが、
その甲斐あって発電能力を備えている。
デンキウナギの細胞でも組み込んだのかしら・・・?
(でもそれ遺伝子操作って言うのか?)
ベースの数十倍という驚異的な成長速度を誇り、体長の小さい内に敵地に輸送し、成長した個体に敵地を襲わせる・・・という戦法が使え、兵器としての有用度は高い。
が、本編では出て来るエリアが限定されているので存在感は薄い。
デザルト(2006-12-11)

アルファチーム Alpha Team

S.T.A.R.S.で二つに分けられているチームの一つ。

●メンバー●

クリス・レッドフィールド(Chris Redfield):ポジションPM。バイオ(GC)の主役の一人。射撃能力に優れているらしい。ジョセフやフォレストとよく町を歩いていたらしい。

ジル・バレンタイン(Jill Valentine):ポジションRS。バイオ(GC)の主役の一人。正義感や責任感が強く、厳格な顔付き。凛々しい女戦士。

アルバート・ウェスカー(アル)(Albert Wesker):ポジションLDR。アルファチームのリーダー。洞察力に優れるが、過去には不透明な部分も。

バリー・バートン(Barry Burton):ポジションBUMで、S.W.A.T.出身のガンマニア。入隊以前から、クリスとは知り合い。

ブラッド・ヴィッカーズ(Brad Vikers):ポジションRS。ヘリ操縦を担当している。チキンハートと呼ばれる程の臆病者(笑)

ジョセフ・フロスト(Joseph Frost):ポジションOM。車両整備担当。頭のバンダナがトレードマーク。好戦的で、陽気。チームのムードメーカーらしい。
愛(2006-12-11)

アルフレッド・アシュフォード

アシュフォード家の現当主にしてロックフォード島の司令官。通称「タケちゃんマン」。
サディストで女装癖があり、二重人格。しかも偏執狂で武器マニア、そしてプラモデルオタクでもある。
……彼を表現する言葉は、どうしてこうも放送コードにひっかかりそうなものばかりなのだろうか?
ななし(2006-12-11)

アレクシア第1形態

T-ベロニカでモンスター化したアレクシア。つかまれると高温で即死してしまう。もしかしたら2,3形態より強いかも。血が空気にふれると発火し周りは火の海となるが倒してもアレクシア自体は燃えない。なんかの死神は燃えたけど。
はーぶ(2006-12-11)

アレクシア第2形態

巨大化したアレクシア。蟻のウイルスだけあって蟻の形に似ている。ときたま卵管から手下の蟻を産んでくるがちまちましててムカツク。火薬付ボウガンを使えば簡単に倒せる。ところでもうすぐ爆発するのだからさっさと逃げればよいもののなぜいちいち現れるのだろうか?ホントに頭いいのかわからん。
はーぶ(2006-12-11)

アレクシア第3形態

羽蟻っぽくなったアレクシア。まさかこれで空飛んで逃げる気だったのか!想像するとマヌケ。だいたいここ南極だし。
はーぶ(2006-12-11)

アレクシア・アシュフォード

ベロニカに登場した金髪美人
最初は兄貴のアルフレッドの女装で。後半では化け物で。
お忙しい哀れな美女・・・
あのクリスを一発でのした最強ウェスカー隊長をボコしたこともあり、ある意味バイオキャラの中で一番強いかも。

ウェスカーに惚れているとかいないとか。
結婚したらウェスカーさん尻に敷かれる可能性大。
猿飛 佐助(2006-12-11)

あわれな店員ウィル

怪しい客に近寄った瞬間いきなり噛み付かれ突き飛ばして扉にロックを掛けるがその後ボブを含む客9名が逃亡おまけに扉を潰されて侵入してきたゾンビの集団に滅茶噛まれてそのまま昇天できずゾンビ化シンディに対して片思いのまま彼の生涯は終わった。
テキサスチェンソー(2006-12-11)

アンディ

OB2のコスチュームに出て来るNPC。だが死守で、彼の姿を見ることはない。体中傷だらけなので、もしかしたら地下駐車場スロープに停まっている護送車の運転席で死んでいる警官かもしれない。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

アンブレラ

アンブレラここの会社はバカが集まる会社・・・
まずウェスカーこのおっさんはタイラントに腹部を刺され死亡水を抜いたら復活するというぐらい分かるだろう普通はなのに水を抜きジル(クリス)に長話してたらグサリといってしまうばか・・・
モスクワット(2006-12-11)

アンブレラ

表の顔は、「人々の健康を庇護する」という願いとシンボルマークで、国際的に知名度の高い巨大多国籍企業だが、実態はウイルスによる生物兵器の開発及び、販売を進める死の商人である。ヨーロッパを拠点として世界各国に支社をもち、その中に舞台となるラクーンシティもある。
設立の中心人物は、オズウェル・E・スペンサーやジェームス・マーカスなどである。アンブレラは、有機生命体兵器を開発するための擬装として設立された。アンブレラの勢力は政府レベルに達しており、アメリカでも上院議員や、大統領補佐官にも幹部が入り込んでいる。更に幹部以外にも、アンブレラと裏での取引関係を持つ政治家も数多く、政府がアンブレラを叩けない理由となっている。
Mr.BIOHAZARD(2006-12-11)

アンブレラ製薬

世界中にその名を連ねる製薬企業の最大手。
飲めば10年若返る!などのいかにも怪しげな薬を多数発売しているが
裏ではウィルスなどの軍事兵器を極秘で開発する闇の商人である。

トップの悪玉社長と思われる人物については現在のところよく分かっていないが
傭兵の体に爆弾を仕込みつつ自社が開発した生物兵器と戦わせるのを観察するのが趣味であることと
体格が太めであることの2点は有名である。
秘書はパラサイトイヴのアヤ・ブレアに似ているという。
高腕(2006-12-11)

アンブレラヌードル

OBでSPアイテムとして登場。アンブレラは食料品まで手がけている。もはや製薬会社ではない。味はいいらしい。
KEN(2006-12-11)

アンブレラの特殊工作隊員

0や2などで登場。
0ではヒルにやられる寸前まではマシンガンを持っていたのに、死体の周りにはそれらしき物はなかった。
0にせよ2にせよ、コイツらはなぜかみんなガスマスクを装備している。
別に毒ガスが充満しているわけでもないのに。
事実、コイツらのいた所にガスマスクを装着していないプレイヤーどもを向かわせてみたが、何の異常もなかった。
まさかコイツら、ガスマスクじゃなくて酸素マスクを着けてんのか?
な、何というひ弱な・・・。
こんな今にも死にそうなヤツらを特殊工作隊員にするなんて、アンブレラには、よほどマトモな人材がないのだろう。
かわやん(2006-12-11)

アンプルシューター

OBで登場。デイライトを発射できる。T生物には最強の武器。タナトスR戦2回目にしか登場しないがタナトスRを一撃で倒す威力を持つ。リロードが遅い。一発しかこめられない。
KEN(2006-12-11)

アンプルシューター

タナトスを倒すときにつかう
専用弾(デイライト)をしようする
バイオったれ(2006-12-11)

アンプルシューター

バイオ代々伝わるしつこい、ストーカー・・じゃなかった
しつこい系B.O.W、タナトスR(リボーン)の瞬殺用の武器。
バイオ君(2006-12-11)

アーク・トンプソン

ゲーム終盤まで名前すら分からなかった(当然説明書にも書いてない)ガンサバイバー1の主人公。レオン・S・ケネディの友人で私立探偵。

レオンの依頼でシーナ島のアンブレラ支部の調査に赴き、ヘリで脱出しようとした時、支部の司令官ビンセント・ゴールドマンの妨害でヘリは墜落、ついでにショックで記憶喪失。
ビンセントがバラ撒いたTウイルスのせいでB・O・Wだらけになった街を彷徨ううち、下水管理人アンディ・ホランドの言動の所為で自分を「残虐非道で人殺しのビンセント」と思いこんでしまう。しかし、アンブレラの研究員の息子ロット・クラインとその妹リリィの兄妹と出会い、自分の素性を思い出す。
その後、兄妹と再びヘリで島を脱出、一緒にくっついてきたラスボスのタイラント(ヒュプノス-T型)をヘリのミサイル二発で撃破。
その後の消息は不明である(少なくとも筆者には)。

一度に大量のタイラントと戦ったり、歩くアイテムボックス(笑)の如く多くのアイテムを持ち歩けたりするあたり、ある意味クリスやレオンより凄いかも。
風紀委員長(2006-12-11)

アーサー

OBに登場するラクーン市警所属の警官。
バー前の通りで避難誘導のアナウンスをする。
その後彼がどうなったかは不明(プレイヤーが通りに来た時にレイモンドしかいないので戦死したと思われる)。
ラクーン市警生活安全課長(2006-12-11)

アーノルド

OB2の突破に出てくるU.B.C.S.のスナイパー。
高架にいて、高架下のアップルイン前道路にいる者を撃ってくる。
最初は、リンダの足を撃ち、次は、PCとAIPCも狙ってくる。
撃たれると、大ダメージを食らうので注意!
リンダを連れて行く場合、必ず食らうので、回復アイテムを用意すること。
カウントダウンが始まれば、いなくなる。
アルバート・ウェスカー(2006-12-11)

アーバンズアイロニー

直訳すると「都会の皮肉」。
バイオハザードアウトブレイクに登場する、デビット・キングの別コスチューム。本編に隠されているSPアイテムを集めることで取得できる。
黒のレザージャケットにレザーパンツ、白のTシャツを着ており、髪は後ろで束ねている。この姿でのハンドガン片手撃ちはとても決まっている。
アウトブレイク2でも使用可能。
end(2006-12-11)

アーロン

OBでバー前通りでアーサーやレイモンドと共に避難誘導をしていた。
プレイヤーがバー前通りえ出て来た時には、ゾンビに食われていた。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

「イィィィ~」

バイオハザードガンサバイバー4のゾンビの中に、たまに「イィィィ~」ってうなっているゾンビがいます。(聞き間違えとかではなく、マジで)
普通バイオハザードのゾンビは「アァァァ~」とか「ウゥゥゥ~」等のようなうなり声を上げるものですが… 珍しいケースと言えるかもしれません。

がんばれ暴君(2006-12-11)

胃液

ゾンビが行う遠距離武器。とはいえ、台座など、ゾンビがキャラを捕まえれない時に使用。とはいえ、吐く吐く吐くで、本当にこっちとしても見るのが辛い。でも、喰らうと汚い(というか、胃液はすごい酸性であぶないんですって)ので、MACHINGUNやROCKET RANCHERなどでフッとばしちゃいます。とにかく、汚い、強い、痛いのトリプルKTIを持ち合わせたとにかく強い攻撃手段といえるでしょう。
batteri-(2006-12-11)

イエローハーブ

レッドハーブ+グリーンハーブ+イエローハーブで、HPが満タンになるだけでなく、HP最大ゲージが増える。
少しだけだけど。

つまり(R+G)ハーブと(R+G+Y)ハーブが両方あって、体力がオレンジorレッドな時は、Yハーブ入りを先に使っておいたほうがマル。
(2006-12-11)

異界のトイレ

OB2の異界のトイレの中には、稀に流せるものがある。
筆者はデビットでプレイ中、一度だけ流したことがあるが、それによって何かが起こるなどは一切ない。
ドアの開いたトイレの周りで○ボタンを連打すると、運がよければ流す。

だが、彼は一体何をしたかったのだろうか?
用を足していた、なども考えられるが・・・。
絶対にそうでないことを願いたい。
グラス(2006-12-11)

胃酸

ゾンビが主に階段など、組み付けない場所で行う攻撃。
胃にある胃酸を口からはき出すのだ。
うわ~。いくらゾンビとはいえ、これは苦しそうだ。ゲロ吐くのと同じだもんね。
かわやん(2006-12-11)

いっでででで!!

アウトブレイクのジムが攻撃された際に発するセリフ。筆者は「決意」の桟橋にいるネプチューンにジムが突き落とされ、頭から飲み込まれて水中に沈んでいく際に、彼が残した最期の言葉がこれだった。ジムよ、痛いで済む問題か?それ以前に最期の言葉がこれとは(泣)
トーチカ(2010-01-07)

イビー

BIOHAZARD2に登場。

前作に登場したプラント42のデータをもとに開発されたB・O・W。
その為、プラント42との類似点も多々ある。
根をおろす植物とは違い、歩行させるという点でネックであった水分補給手段を、体表から水蒸気を摂取することによってクリアしている。
が、いくら歩けると言っても所詮は植物、たかが知れており、恐るべきトロさで人類に立ち向かう。
勝てるわけねぇっての。
デザルト(2006-12-11)

イビー改

進化したいびー、次はスーパー、、、人か?
あ(2008-02-24)

今はそれどころではない!

主にボスと戦うときにムダな(でもそうすれば戦わなくて済みそうな)ことをしようとするときにでてくるメッセージ、
ナイフでクリムゾンヘッドプロトタイプを倒すよりスイッチ押して逃げたほうがどれだけいいか…
(2006-12-11)

いやああおおおおおおおお

3でニコライが薬局にゾンビが襲ってきたときに叫ぶ。
ちんくしゃ(2006-12-11)

インクリボン

セーブするのに使うどうぐ。使える回数が決められているのでむやみに何回もセーブしてはいけない。
追跡者(2006-12-11)

イングラム

バイオ2で登場するサブマシンガン。
9mmバラベラム弾を使用する。

毎分1000発といわれる恐るべき連射性能を誇るが、
所詮はサブマシンガン、その装弾数が災いして、
フルオート射撃すれば2秒で弾切れになってしまう。
しかし目の前に一瞬で弾幕を展開できるため、
偵察部隊用の武装として、ベトナム戦争で大活躍した。
ライオンハート(2006-12-11)

イングラム

MAC10、MAC11などの総称。
発射サイクルが早すぎてあまり精度がよくない。ちなみにベトナム戦争では活躍していない。
(´∀`)(2007-04-03)

イングラム M11A4

BIOHAZARD2に「サブマシンガン」の名前で登場した隠し武器
正式名は、用語名の通り「イングラム M11A4」である。
ただし、この「イングラム M11」には、マルチプルサイレンサーが付いている。
(もちろんBIO2のサブマシンガンにもマルチプルサイレンサーは付いているが)
出現方法は、
・救急スプレーを一切使用しないで、レオン、クレア、どちらかの裏プレイをSかAランクでクリアする。
海賊2号(2006-12-11)

インビジブル・エネミー・モード

GCバイオで最も過酷なモード。
敵の姿が全く見えず、自動照準も効かない。
ただ、難易度をイージーにし、敵の初期位置を覚え、グレネードランチャーの弾を(ほぼ)無限にする裏技を使えば、意外とあっさりクリアできてしまう。
また、敵は水面・鏡に映っているため、水溜まりを利用できたりする。
特に洋館1F衣装部屋にいるデブゾンビなんか、鏡で丸見えになっているため、そこにいる意味があまりないと思われる。
掏摸(2006-12-11)

インフィニティーモード

OBの隠しモード。弾数が無限になる。打撃系武器は壊れなくなる。
全シナリオ100%にすることで出現。
しかし獄炎の達成率が100%にならないバグが発見された。
しかしカプコンはオンラインで新しいモードを出すのでそれで100%になるというオフラインユーザーを無視した結果となった。オフラインユーザーには何の対処も無し。はっきりしたバグもあるのにあんまりじゃないか。
カプコンソフトを買うのを検討するやつも出だした。
しかしある裏技で100%にすることが可能。
その方法は純粋に楽しみたい方のために書かない。
(2006-12-11)

インフィニティーモード(OB2)

OB2にもインフィティーモードが出てくる。
出現条件は、全シナリオをベリーハードでクリアする。
かなり厳しいので相当苦労すると思われる。
AIPCがいると、足手まといになるので
ノーパートナーにし、適度にセーブするのがお勧め。
筆者はこれでクリアした。
アルバート・ウェスカー(2006-12-11)

インフェクティッドバット

大コウモリ。グレネードランチャーで簡単に倒せる。
・・・あ・・・ここで気付いたのだが0で初登場の敵のほとんどが、何の芸もないヤツらばかりである。
大サソリに大ムカデに大ガエルに大コウモリ・・・はああっ。何だかむなしい。
かわやん(2006-12-11)

ウィリアムくん

Tーウィルス、Gーウィルスなどの制作に、大きく貢献したヒト。
最終的に自分にウィルスを投与してモンスター化する。
一番大好きなウェスカーの次に大好きなクリスの次に大好きなバリーの次に大好きなリチャードの次に好きなキャラクター。
べつに、大して好きってほどのキャラではないのだが。
かわやん(2006-12-11)

ウィリアム・バーキン

アンブレラ製薬…いや、バイオハザード0からバイオハザード・コードベロニカまでの作中に於いて最高峰の研究者。
ウイリアムがウェスカーに投与したウィルスは、超人的な能力をウェスカーに与え、なおかつ(とりあえず)人並みの思考力と姿形を残していたという事実は、過去に作られたどのウィルスよりも完成されているのではないのだろうか?
T-ウイルス、G-ウイルス…さらに始祖ウイルス(T-アレクシア)など、さまざまなウィルスに冒されたモンスターをことごとく倒してきた最強の人類であるクリス・レッドフィールドでさえ、ウェスカーにいいようにオモチャにされてしまう。

そんな最高のウィルスを完成させていたにもかかわらず、彼が自分に投与したのはモンスター化しちゃうG-ウィルス。
アンブレラに対する逆ギレ行為であったのだろうが、ああなってしまうと八つ当たり以外のナニモノでもない。

一応妻子持ち。悪いパパでした。
怪奇植物(2006-12-11)

ウィル

ウィリアム・バーキンの愛称(…爆)
バイオハザード0にて、アンブレラ幹部養成所の副所長が残したファイルに記されている。
みんなにそう呼ばれていたのか、アルバートに呼ばれていたのか、
はたまた副所長が密かに彼をこう呼んでいたのかは不明。

バイオ0の段階ではウェスカーとえらく仲良しなので、
38歳とか34歳でもお互いを「アル」「ウィル」と呼び合っていたのかもしれない。
怪奇植物(2006-12-11)

ウィル

OBに登場。ウィリアム・バーキンの事ではない。
Jsバーの店員で料理が上手。シンディの友人だったらしい。
しかしオープニングでゾンビに襲われる。ゾンビに何回か噛まれた後ゾンビを外に追い出し鍵をかけるがしばらくするとゾンビがドアを破ってウィルを襲う。
場合によってはゾンビ化する。
KEN(2006-12-11)

ウィルス感染速度

OBをプレイすると、ウィルスケージが表示されるが、キャラクターによって速度が違うのは知っているだろうか。

女性は男性より遅いのだが、これには何か理由があるのだろうか。
(どのシリーズも女性より男性のゾンビが多いような気がする)
ハンドガンマスター(2008-06-02)

ウィルス抵抗力

ウィルスに対する抵抗力。これが弱いと感染しやすい。
バイオハザードのメインキャラクター達は総じてTウィルスに対する抵抗力が強いらしい。
そもそもTウィルスは空気感染する可能性が高いにも関わらず、彼等は元気に汚染された地域を走り回るだけでなく、保菌者のなれのはてであるゾンビに噛まれても感染せずにいる。
ジルに至っては3においてネメシスT2号体に直接体内に投与されたにも関わらず、2日経っても人間のままでいられた。
ブテイック前通りでゾンビ2体に噛み殺された青いシャツの男などは、断末魔の悲鳴の1分後にはゾンビになっていたというのに・・・。
この事に『もののあはれ』や『世の不条理』を感じずにはいられないのは筆者だけではあるまい。
おそらくネメシスの触手は、『ここまでやらんとSTARSの連中はゾンビにならない』という「常識」の元に作られたに違いない。
しかしジルが2日もゾンビ化せずにいたのは、アンブレラの読みがまだまだ甘かったからにほかならない。さらにTウィルス抵抗力が強そうなクリスだったら、発病しない可能性すらあったであろう。
CherryHill(2006-12-11)

「ウィルの日記」

OBのシナリオ1(発生)で手に入るSPアイテム。今日もシンディの笑顔は最高だ!!と書かれている。
R(2006-12-11)

ウェスカーゾンビ

セガサターン版バイオの「バトルゲーム」中盤ステージに出現するゾンビ。
パッと見がウェスカー、というよりどこからどう見てもゾンビ化したウェスカー。耐久力が高く、コルトパイソンなら2発当てないと倒せない。
後の作品「コード ベロニカ」で、ウェスカーはしっかり復活しており、
なんでも「ウィリアムからもらったウイルスを注射した状態でタイラントにわざと殺され、仮死状態を経て無敵の力を手に入れた。」みたいなことを言ってますが、それならどうしてゾンビ化してるの?
がんばれ暴君(2006-12-11)

ウェスカーの手帳

1でウェスカーの死体(なのか?)を調べると手に入る物(だっけ?あやふや)
投稿者はらくがきとか、お買い物メモとか、
ポエムとか!!(爆死)あるんじゃないかと期待していました・・・・・ちっ・・・・
猿飛 佐助(2006-12-11)

ウェスカーのひ・み・つ

ウェスカーの机を2で見ることができるが何も見つけることはできない。
しかし50回ぐらい調べるとフィルムが手に入る・・・・・
その中にはなんとレベッカの写真が!?
しかもプライベート写真っぽい・・・・・・・・・
きっとウェスカーはレベッカがすきなんだね!!
アルバート(2006-12-11)

上田君

言わずと知れた「CAPCOMのサウンドチーム所属」。
バイオハザード1~3を手がけたメインコンポーザー。
現在は29歳。フルネームは「ウエダマサミ」とし会社のニックネームは「うえぽん」。SE(ゾンビの呻き声や悲鳴など)の 開発人として「浜くん」や「西垣くん」や「内海くん」や「内山くん」がいる。ちなみにプロデューサーは「神谷くん(デビルメイクライで上田君と一緒にお仕事コラム付)」だったりもします。
上田君と浜君の顔写真は「BIOHAZARD3~LASTESCAPE~」にライナーノーツとして掲載されている。
当然ながら三上さんの”とんでもないコメント”もあったりする。
ガスボンベ(2006-12-11)

バイオ4には、牛小屋のあるステ―ジが出るらしい。もちろん中には牛もいて、中で,手榴弾を使うと牛が吹っ飛ぶらしい。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

鬱陶しい

デビット・キングの口癖っぽい

鬱陶しい手だ、等もある。
ライオンハング(2006-12-11)

裏切り、裏切り、裏切り・・・

これは0で見たのだが、謎の美青年の正体がヒルの集まりと知り、ウェスカーとバーキンが今後の対策について話しているときに起こった出来事。
話によれば、謎の美青年の正体がヒルだと、アンブレラは終わりらしい。アンブレラが終わると、もろもろの理由でウェスカーもヤバくなるとのこと。
すると、ウェスカーは「アンブレラからオサラバする」と、言ったのだ。
く~っ。カコイイ。S・T・A・R・Sを裏切り自分の身が危なくなったら、アンブレラまで裏切る。まさに1匹オオカミだ。
と、感激していたのだが、その次に「オレは予定通りS・T・A・R・Sを洋館に引きずり込む。アイツらなら良い戦闘データを出してくれるはずだ。」
と、言ったのだ。
・・・オイオイ、ちょっと待てウェスカー君。
君も一応S・T・A・R・Sの隊長なんだから、一緒に洋館でB・O・W(生物兵器)と戦わなくてはならないだろう。
戦闘データをとるためにS・T・A・R・Sを洋館に引きずり込んでも、自分がヤラレテしまう事は考えなかったのか?
事実、タイラントに(一時的にだが)殺されちゃったし。
かわやん(2006-12-11)

裏広場

ラクーン大学の裏広場。爆発の際にここに逃げる。早く来てしまうとめちゃくちゃ制限時間が余るので暇。
おい!蜂はどこから来た!
はーぶ(2006-12-11)

「うんざりだぜクソッタレ」

ケビン、言葉汚いよ。
アリーサ(2006-12-11)

映画版ゾンビ

日本語版の声は、ストライキに押し寄せる人たちのような声がします
267(2006-12-11)

エイミー

アウトブレイクの人。アップルインという学生や観光客が、よく利用する安ホテル(一泊20ドルよりご宿泊いただけます。)に泊まってた。これから自殺でもするような手紙をかいている。しかも、ゾンビになっちゃてる。「ルイス姉さんへ せっかくの誘いだけど、あたしはエドといくわ。ここに残ってても、結局悲しい記憶から逃げられない気がするの。部屋にある古城の絵を見てたら、故郷のマンチェスターを思い出したわ。  母さんと3人で暮らしたあの日々は忘れない。 でも・・・事故のことは、もう考えたくないのよ。 心配しなくても、姉さんなら一人でも大丈夫よ。 ごめんなさい。 さようなら。       エイミー   」 うーん。素直に読むとなんとも切ない。
新橋(2006-12-11)

エエイダアアアア!!!

バイオ2で「泣ける」シーンのひとつ。
レオンがショックを受けて、エイダが撃たれて、落ちそうになって
レオンがつかんで、エイダが落ちて・・・
「エエイダアアアア!!!」
うう!泣けるう!
ゼロ(2006-12-11)

エドワード・デューィ

ブラブォチームの中で、唯一ヘリコプター操縦免許を持つ。
愛用の武器はライフル。
バイオハザード1(プレイステーション版)のオープニングでは手だけ登場する。
しかし、0では両手のあるまま登場。 こいつが死んでから誰かが手をもぎ取ってあの森に置いてきたのだろうか?
ちなみに、コイツは後々ゾンビとなって生き返ってくる。
かわやん(2006-12-11)

エボラ菌

バイオGC版の公式サイトで、ウェスカーズ・リポートを読むと分かるが、
tウイルスを開発するにあたって、
ウィリアム・バーキンが参考に研究していたと考えられる病原菌。
いまのところ、死亡率は90%を超え、発病するとほぼ絶望的な伝染病。
ただし、生体外ではほとんど生存できないため、空気感染しにくいという致命的な欠点がある。

バイオシリーズにおいて頻繁に使われる用語である「感染」だが、
これは病原体が体内に侵入し、
かつ繁殖など何らかの発病要因を引き起こす前の状態を指す。
したがって、既にゾンビになってしまった人間は「感染している」というより、
「発病している」と表現するほうが適切であると考えられる。
ちなみに、感染から発病までの時間を「潜伏期」などと言ったりする。

ウィリアム、ウェスカーは、
こういった強力な病原体の保菌者が発病後も主体的に動き、
自分から周囲の生物と接触、病原体をまきちらすことはできないかと考え、
tウイルス保菌者たるB.O.Wの開発に至ったらしい。

エボラをまきちらすだけでも、十分なバイオハザードになって、国の1つや2つ、あっという間につぶせると思うのだが…。
ライオンハート(2006-12-11)

エリオット

OBに登場するラクーン市警所属の警官。見た目はたくましく頼りがいがありそう。
大通りに集結したゾンビの大群を爆破する装置を作成中のエリックを、ハリーと共に援護するも衆寡敵せずエリックと共に殉職。
バリケードが破壊され自分が襲われる寸前になっても、エリックを襲うゾンビに銃口を向けていた。
ラクーン市警生活安全課長(2006-12-11)

エリオット・エドワード

バイオ2のファイルにのみ出てくるラクーン市警所属の警官。
デビッドの死後、彼に代わって書記を務めていた。最後の生き残りである3人の仲間と共に下水道への脱出計画を練るが、2の序盤でプレイヤーがマービン・ヘリの若い警官・サブマシンガンを持っていた中年警官と警察署で出会う辺りから推測して、この計画は実行されなかったようだ(おそらく地下に通じる東側オフィスがゾンビに占拠されていたためだろう)。
もしかしたらヘリの若い警官か中年警官が彼なのかもしれない。
ラクーン市警生活安全課長(2006-12-11)

エリック

「発生」に登場したラクーン市警所属の警察官。
メインストリートにいる大量のゾンビを爆弾を使って倒そうとした。
完成直前にゾンビに襲われて殉職してしまうが、後に来たケビン達がそのスイッチを押して彼の無念を晴らす。


ちなみに彼はコスチュームで出てくる。
デビットタイプなのは何となく分かるが、サングラスはしていなかったような…

ラクーン市警所属の警察官(2008-05-20)

エレナ

ラクーン病院に勤務していた女性看護士。
NURSE2で登場(アリッサタイプ)

キャシーと違い、エレナは何処でどうしたのかは不明。
(※3階ナースステーションで死亡しているのが彼女?)

キャシーの同僚(2008-06-01)

エレミネーター

サル…もとい、類人猿にtウイルスを投与、変異させたB.O.W。
全身の筋肉が飛躍的に向上したため、全身の皮膚に裂傷がみられる。
もちろん性格も凶暴化しており、
その理不尽なまでのすばやさ、チームワークとあいまって、
3匹同時に襲ってきた状況で袋小路に追い込まれると手がつけられない。
バイオ0最強、最凶のクリーチャーとの意見もある。

ショットガンをブチかましても、
悲鳴ひとつ上げずにごろごろと後ろへ転がっていき、しかも1~2発では死なない。
なんというかわいげのないクリーチャーであろうか。
ライオンハート(2006-12-11)

エンリコのやられ方

裏切り者の名前を言おうとしたときに、ウェスカーに射殺された。
心臓をハンドガンで撃たれたわけだが、見たところ、S・T・A・R・Sの男性隊員の着ているのは防弾チョッキ。
凶悪な犯罪に対応するための部隊なんだから当たり前だが、エンリコも防弾チョッキを着ていた。
しかし、ハンドガン一発でやられる防弾チョッキなんかを着ているは・・・。弾を防ぐから、防弾チョッキ。
これじゃあ、防弾チョッキにならないじゃないか。
かわやん(2006-12-11)

エンリコ・マリーニ

って誰?という者が後をたたないが、
1においては、ジル編にもクリス編にも分岐に関係なく登場するキャラである。

チームの最年長であり、信頼も厚いらしい。
サバイバル技術に長けているらしいが、
それはゾンビがうろつく洋館をあそこまで逃げ切っていたことでわかる。
しかし、多分ハンターにやられたのであろう深手を負っているところを、
ウエスカーに射殺される。
洋館の中を逃げ回りながら、自分なりに調査を進め、
洋館の秘密とアンブレラの真相を知ってしまったため、消されたものと思われる。

エンリコが到達していた地点までの扉で鍵がかかっていたものもあったことから、
彼は主人公たちとは別なルートを通ったのであろうか?
もし同じルートを通っていたのだとしたら、
扉をくぐってからわざわざ鍵をかけなおしていたことになる。
しかし今となっては、真相は謎につつまれている。

(追記)
バイオ0になって、アンンブレラの研究所まで1人で潜入、
そこを経由して洋館までたどり着いていたことが判明。
何を根拠にそこを行けば洋館に着くと思ったのかは不明だが、
それにしても、拳銃一丁でLv4のフロアまでたどり着くとは…。
さすがSTARSの隊長だ!…といわざるを得ない。
ライオンハート(2006-12-11)

エンリコ・マリーニ

STARSブラヴォーチーム隊長。「バイオ1」の段階でも、どうやって洋館地下までたどり着いたのかなど謎の多い人物だった。しかし、「バイオ0」になって更に謎が増えてしまう。
ラクーンフォレストに墜落したヘリから捜査を開始した彼は、どこでどうしたのか「バイオ2」の舞台となるアンブレラ地下研究所を発見、潜入、そして捜査をおこなっていた。「バイオ1」の舞台となる洋館に向かうのはその後のこと。
……地下研究所は当時まだ稼動していて、警備員も大勢いたはずである。そのうえ、アンブレラの最高機密が隠されていたはず。そんな場所にウェスカーがブラヴォーチームを誘導したとは思えない。
謎を明らかにするといいつつ、増やしてどうするカプコン。
ななし(2006-12-11)

エンリコ・マリーニ

ブラブォチームの隊長。
愛用の武器は・・・た、多分ハンドガン。
0ではハンドガン一丁で工場まで来た。うぬっ。こいつ、カゲは薄いがなかなかやるな。
しかし1では(おそらくハンターの)攻撃を受けて負傷のところ、クリス(もしくはジル)と会う。
洋館事件の真相を知ってしまったため、ウェスカーに射殺される。
かわやん(2006-12-11)

「おい、来てくれ。」

ジョセフが言った最初で最後の言葉。これをいった後ジョセフはケルベロスに襲われて死亡。
(2006-12-11)

大カエル

バイオ0に登場する、一応B.O.Wらしいクリーチャー。
外見は、まさにカエルそのまんま。
0に登場する新種クリーチャーはだいたいそうだが、カエルが相似巨大化しただけという、アンブレラも何を考えて開発したんだか理解に苦しむ。
…ウケ狙いかい?もしかして。

飼育室で見つかるファイルによると、カエルにt-ウイルスを投与すると身体の巨大化と、それに伴った舌の巨大化、強靭化がみられるのだという。
しかし知能の発達が見られず、動くものなら何でも食おうとしてしまうため、廃棄となったらしい。
だいたい、どんな加工をしようがカエルに知能の発達を求めるのが間違っている。
動くものなら何でも食おうとするというのはカエルなら当たり前だろう。

攻撃パターンは、主人公らが水辺に近づくといきなり現れ、舌で脚を捕らえて引きずる。
飲み込んで即死させるのかと思いきや、そこまでする芸当も持ち合わせていないらしい。
こちらが発砲すると一目散に水の中へ逃げていく。逃げ足はピカイチであろう。

いつだったか、筆者はこいつのセコい攻撃に頭にきたことがあり、ビリーに硫酸弾を装てんしたグレネードを持たせて、フォークリフトを操作する作業場で待っていたことがある。
が、一向にヤツは現れず、後ろではレベッカが『待機ポーズ』をとり、退屈そうにしていた。
そこで諦めて後ろを向いた瞬間、コイツは計ったように現れ、
ビリーの脚を捕らえて引きずり始めたのである。
レベッカで攻撃し、ビリーが解放されたところでキャラチェンジ、硫酸弾をブチ込もうとしたところ、ビリーの目の前には水柱…。
後にも先にも、これほど筆者を脱力させたクリーチャーはいない。

B.O.Wである以上、正式なコードネームがあるんだろうが、いつか暇でヒマで死にそうになったときにでも調べておきたい。
ライオンハート(2006-12-11)

『置く』

バイオ0で出てきたコマンド。
バイオシリーズお馴染みだったアイテムボックスが廃止された代わりに出てくる。

しかし、このシステムのお陰で非常にアイテム整理が大変になった。場所は関係なく置けるというメリットがあるのだか、一つの場所にそれぞれ限りがあるのと、一箇所にあまり多くのアイテムを置いてしまうと後でややこしくなる。
このシステムのせいで(個人的の意見だか)余計にゲームの難易度が高くなった様な気がする。次回からはアイテムボックスが出てくる事を祈りたい。
漢無量(2006-12-11)

屋上の警官

OBの巣窟に出て来る。屋上で倒れており、話し掛けると少し話して死ぬ。ケビンかシンディで、話し掛けると武器を渡してくれる。病院の屋上にヘリがあると聞いて来たらしいが、すでに出払った後だったようだ。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

教えてよお!!

OB2にてジムのアドリブ。実際テロップには「助けてよ!!」とかいてあるが、聞くと、「教えてよお!!」に聞こえる。ジム日本語できたのか・・・
ウック・フィア(2006-12-11)

押し方

木箱などを押すとき、シェリー以外のキャラはなんか不自然な押し方である。
いや、両手で押せよ。シェリーを見習え。
ケンツ(2006-12-11)

お嬢さんって呼ばないで!

バイオ0で、ビリーと再会したレベッカが、自分のことをお嬢さん呼ばわりするビリーに抗議して言った台詞。
まあ、過酷な戦場を経験しているビリーにとっては、あの状況下で18歳のレベッカがお嬢さんに見えても…仕方ないか?

バイオ0でレベッカファンになった筆者は、このシーンで必死に抗議する強気のレベッカが好きだったりする(爆)
ライオンハート(2006-12-11)

オズウェル・E・スペンサー

バイオハザードシリーズを通して最も謎に包まれた人物。分かっていることは、始祖ウイルス発見メンバーの一人でジェームス・マーカス博士の元親友、そしてアンブレラ創始者でありアンブレラ社会長である。
彼の行動は不可解で、なぜバイオハザードが起こりうる森に研究所を設置したのだろうか。実際にバイオハザードガおき、研究所員に多数の犠牲者が出た。これがスペンサーの予測範囲内だったら、スペンサーは恐ろしい程の頭脳の持ち主であることが伺える。
このバイオハザードシリーズの諸悪の根元と言っても過言ではない人物である。
Mr.BIOHAZARD(2006-12-11)

恐るべきスタミナ

クリスやジル、その他もろもろの自分が操作できるキャラのスタミナのこと。
どんなに、何時間走っていようとも、決して息切れすることがない。
クリスもジルも、S・T・A・R・Sなんぞ即刻やめて、マラソンランナーになることをおすすめする。
かわやん(2006-12-11)

OB2「記憶」で入手可能
ディノクライシスのマチェット(ナタ)やバイオシリーズ定番のナイフ等生易しいものではなく・・・・斧である。

やはりアクスマンが落としたのであろう、心なしか血がべっとりと付いている気もする。
攻撃力の高さと壊れないというのが強みだが、シナリオ上グリーンゾンビ・ワスプ・触手ぐらいしか雑魚は出ないので・・・・使い勝手が微妙な武器である。
無限木の棒(´Д`)(2006-12-11)

お約束

シャッターを開けたときに、出てくるイビーや、RPDホールのはしごを下ろすときのゾンビなどは、プレーヤーが行動可能になるまで動いたり、攻撃したりしてこない。
ロボット合体中や仮面ライダー変身中などにも同じ事が起こっている。
KJ_G1440(2006-12-11)

終わったのね。(It's finally over.)

バイオ3で時計台にヘリが到着する場面でジルが、ベロニカで輸送機に乗りこんだクレアがそれぞれ言った台詞。この台詞が出た直後、何かトラブルが起こってますます絶望的な状況になるのがバイオのお約束。
「バイオ0」でレベッカがこの台詞を言うであろうことは、想像に難くない。

※追記
結局レベッカはこの台詞を言わなかった……ここは潔く、腹をくくろう。ぬんっ!(ざしゃあああっ!)
ななし(2006-12-11)

終わりにしてやる!

マークとデビットのパートナーエンドで装甲車の銃座で最後に言う一言、正直無茶苦茶カッコいい私も連れてって・・・・みたいな(笑)
テキサスチェンソー(2006-12-11)

オースチン

OBファイル2の咆哮のハードのみ監視所に出現する.彼に話し掛けて名前を聞いたあと、パトリックとロイドに話し掛けるとアイテムをもらえる。
豆腐ジュニア(2006-12-11)

オープニング・ゾンビ

オープニングのゾンビ。やる気がでるのか、普段は見せない芸当を見せる。生前篭っていただろうガレージの鉄板を一発(!!)で打ち壊したり(しかもひんまげる)、撃たれても足とめナかったリ・・・すごい・・・あと、序盤初めの一体目モ強かったりする。
batteri-(2006-12-11)

オー!メールド

バイオ2で警察署に初めてマービンに会うときにレオン偏のみ部屋に入って来た直後(レオンがマービンに向かって走るとき)字幕が出ない言葉がある。よく聞くと「オー!メールド!」と行っているのだ。(意味はフランス語でくそったれ!)(英語では「shit!」
追跡者(2006-12-11)

ブラボーチーム

R.P.Dの特殊部隊 「S.T.A.R.S」 (スターズ)のチームのひとつ。

リーダー:エンリコ・マリーニ(死亡)
メンバー:フォレスト・スパイヤー(死亡)
リチャード・エイケン(死亡)
レベッカ・チェンバース(生存)

結論:洋館事件でのブラボーチームの唯一の生存者はレベッカである。
レオン・スコット・ケネディ(2008-12-05)

ヴァージンハート

バイオ2で出てくる赤い宝石。
握りこぶしくらいの大きさがある。
鎧が飾ってある部屋の女性胸像にはめる。
Lynne(2007-07-12)

ヴェルデューゴ

バイオ4に出てくる敵。サラザールの右腕だがぶっちゃけサラザールなんかよりはるかに強い。
つーかまともに戦ったらたぶんラスボスより強い。
並みの武器じゃ撃っても弾かれるほど硬く体力も高い。
だけど液体窒素で凍らせてロケランぶち込めば1発でコナゴナになる。
4(2009-01-01)

用語集TOPへ